当院では、このような患者様の気持ちを最優先して、
できるだけ負担の少ない短期間の治療を実現するために3DRを取り入れています。
3DRを取り入れることによって
が可能になりました。
「3DR(The 3rd Dental Restoration)」は、欠損歯の周りの健康な歯や顎骨を削ることなく義歯をしっかりと固定し、自分の歯と変わらない噛みごたえをもたらします。これまでの「部分入れ歯」では違和感がある、でも歯や骨を削るのは不安だ、といった患者様に応えて開発した、全く新しい治療法です。この3DRに、ボタンで取り外しできる新タイプが2019年2月に登場しました。
3DRは、義歯をメカニカル方式でしっかりと固定。複数の健康な歯にピタリと密着させられる高度な歯科技工技術によって、自分の歯と変わらない噛みごたえを取り戻すことを可能にした、全く新しい歯科治療方法です。「部分入れ歯」など、これまで外科的治療を要しなかったものを“第1の義歯”、「ブリッジ」や「インプラント」など、歯や顎骨を削る外科的治療によって義歯を固定するものを“第2の義歯”。3DRは、それらに続く第3の義歯として開発。欠損歯で悩む患者様に新たな選択肢として提供できます。
高度な歯科技工技術によって、薄くて丈夫な金属素材を歯の裏側にピタリと密着させるので、付けている違和感がほとんどありません。
今までの“部分入れ歯”が口内の柔らかな粘膜部分と一部の歯で義歯を支えていたのに対し、3DRは硬い歯で支えるためにグラつくことなくしっかりと固定でき、自分の歯に近い噛みごたえが実現できます。また、複数の歯で支えるので健康な歯を痛めるリスクも非常に小さくなります。
治療の手順は、専門歯科医により歯列の型取りを行います。その型から歯科技工士が3DRを作成。そして、完成した3DRを専門歯科医が患者様に装着し、治療は完了します。その間、およそ30日です。
ほとんど劣化しない素材を採用しているので、長期間にわたってお使いいただけます。また、3DRはメンテナンスによって微調整できますので、快適な付け心地をいつまでも維持できます。※3DRは自由診療です。
普段のお手入れは、自分の歯と同じように歯磨きで磨くだけ。特別な洗浄剤等は不要です。
外見からは金属などはほとんど見えず、自然で美しい口元を保ちます。
部分入れ歯:粘膜と歯の沈む量は5倍以上の差があるにも関わらず、同時に力が加わるため残った歯に無理がかかり歯を喪失する原因となる
3DR:欠損部に加わる噛む力を残った歯すべてに分散させるため残った歯が喪失する可能性を下げる
部分入れ歯:欠損部をつなぐバーは、粘膜をはわせるため異物感が強い。欠損部は大きく異物感が強い
3DR:欠損部をつなぐ部分は、残った歯に薄く密着させるため異物感がほとんどない
歯や骨を形成する必要がない
比較的に安価(保険の場合)修理ができる
うまく咬めないことが多い
異物感が強い
残存歯や粘膜を傷める
審美性に劣る
患者様の満足度は低い
異物感が少ない
よく咬める
審美的である
患者様の満足度は高い
全歯質や骨を形成する必要がある
丁寧なメンテナンスを必要とする
修理がしにくい
自費治療として高価である
異物感が少ない
よく咬める
残存歯を保護できる
審美的である(クラウンブリッジほどではない)
メンテナンスが安易である
患者様の満足度は高い
修理ができる
歯や骨を形成する必要がない
治療リスクがない(患者、歯科医師共)
欠損部位の適応範囲がある
審美的に困難なケースもある
着脱方式である
ウイングタイプの場合ロックが永久的ではない
較的高価である(インプラント、クラウンブリッジよりか安価)
製作が歯科補綴の中でも最も難度が高い
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
当院では、枚方市(長尾を中心に、津田方面・樟葉・香里園・枚方市駅付近)、新田辺市・八幡市・交野市をはじめ、
大阪全域、関西地方の患者様を中心に、専門的な治療を行っています。