トローマン社は、インプラント業界で世界的に高い評価を受けるスイスの企業です。
50年以上にわたる研究開発と豊富な臨床実績に基づき、高品質なインプラント製品を提供しています。
その信頼性は、世界70カ国以上で使用されていることからも明らかです。
口の中の型を取るのではなく、口の中の写真を撮ります。(高精度かつ高速な印象採得を実現し、リアルカラー技術により光学印象をリアルな色調で再現します。さらに細部まで精密なデータを正確に伝達し、動画に加え静止画での情報を取得します。)
技工士さんが作る模型を読み取ります(新世代のブルーレーザーと実績のある高精度の機械および光学部品により、一貫性、再現性のある高精度スキャンを提供してくれます)
歯科医師や技工士が設計したデータを元にメーカーの中央センターで歯を削ります。設計した物が数日で完成します。
痛みや苦痛もなく、また型取りの際の不快感もありません。
信頼性の高い効率的で審美的な補綴物(義歯)を再現します。
当院では、「トリオス4」という最新の3Dスキャン機器を導入しています。
この機器を使うと、今までよりもずっと楽に、そして正確に、あなたの歯の状態を把握し、治療を行うことができます。
従来の型取りは、粘土のような材料を口に入れて固める必要があり、苦手な方も多かったと思います。「トリオス4」は、カメラでお口の中をスキャンするだけなので、不快感や「オエッ」となる感覚がほとんどありません。スキャンもあっという間に終わるので、時間も短縮できます。
スキャンしたデータは、とても精密な3D画像になります。この画像を使って、詰め物や被せ物、矯正装置など、あなたにぴったりのものを作ることができます。また、インプラント治療のような複雑な治療も、事前に詳しくシミュレーションできるので、より安心・安全です。
スキャンした3D画像は、モニターで一緒に見ることができます。自分の歯がどんな状態なのか、先生の説明と合わせて確認できるので、治療への理解が深まります。また、虫歯になりやすい部分も色分けして表示されるので、予防にも役立ちます。
型取りの時間が短縮されるだけでなく、詰め物や被せ物を作る際の時間も短縮できます。そのため、全体の治療時間も短くなり、通院回数を減らせる場合もあります。
「トリオス4」は、患者様にとって、より快適で質の高い歯科治療を提供するための、とても頼りになるツールです。
CTデータを読み込んだ後インプラント埋入部位を設計し、ガイドを作製。コンピューター上で設計
期間を1ヶ月待ち2次手術し、トリオス4による印象採得
完成
この動画は、トリオス4で患者様の口腔内撮影したものをパソコンで3D画像に構築し直し映し出された画像です。
はじめの方は、右上の口の中の写真を表しています。
途中から右下の口の中の写真で、一番後ろの部分(右下7部)はインプラントを埋入した箇所です。その後、インプラントを入れた部分がわかるように右下7部の軸の写真を撮影しています。噛み合わせを確認した後、私か技工士が歯の形をパソコン上で設計し、歯を作製します。
歯の治療もデジタル上でほとんどできるようになりました。しかし、一部は特殊な技術が必要です。できるだけ患者様に満足して頂けるよう日々改良しています。この動画は、皆さんにどんなことをしているのかを知ってもらうために一部アップさせていただきました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
当院では、枚方市(長尾を中心に、津田方面・樟葉・香里園・枚方市駅付近)、新田辺市・八幡市・交野市をはじめ、
大阪全域、関西地方の患者様を中心に、専門的な治療を行っています。