当院では、常に新しい治療方法を取り入れたり新しい治療機器導入を行っています。歯の型取りの不快感を軽減したり、インプラントの治療期間を短縮するインプラントを用いたり、「治療期間の短縮」、「治療リスクの大幅な軽減」をモットーに患者様負担を軽減し「噛める喜び」を感じていただけるよう治療を行っています。
患者様目線の治療当院ではできるだけ通院回数を少なくし、患者様の負担を軽減するような治療を心がけ、治療前の説明を十分に行い、患者様といっしょに治療方針を決めています。またできるだけ患者様の要求に合わせて麻酔が効くまでじっくり待って治療をさせていただいています。
患者様目線の治療京都大学医学博士
日本口腔インプラント学会会員(インプラント専門医)
京都大学再生医科学研究所所属
・日本口腔インプラント学会会員
・JPI 咬合診断・治療総合コース終了
・ITI Section Japan Certified Specialist for
・Implantology(ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト)
・3DR認定医(Tendent International 登録医)
・Zimmer 社インプラントアドバイザー
・ストローマンパートナーズ
歯を失ってお悩みの方へ。インプラント治療は、まるで自分の歯のように自然な見た目と噛み心地を取り戻す、高度な歯科治療です。当院院長は、その豊富な経験と専門知識を兼ね備え、患者様一人ひとりに最適なインプラント治療を提供しています。
圧倒的な実績と専門医資格、そして医学博士号
当院院長は、約5000本以上ものインプラント症例を手がけてきました。2008年4月からインプラント治療を学び、長年にわたり培われた確かな技術力と豊富な経験があります。
さらに、2017年には厳しい基準をクリアした公的社団法人インプラント学会のインプラント専門医を取得。これは、インプラント治療における深い知識と高い技術力が公的に認められている証です。当院なら、この専門医資格を持つ院長が、診断から治療、アフターケアまで責任を持って皆様のインプラント治療にあたります。
2019年7月には京都大学にて医学博士号を取得。歯肉の研究で学位を取得し、科学的根拠に基づいた高度なインプラント治療を提供するため、常に最新の知見を取り入れています。
患者様との対話を重視した丁寧なインプラント治療計画
インプラント治療は外科手術を伴うため、治療の仕組みや期間、アフターケアについてのご理解が不可欠です。当院では、まず患者様のお悩みやご希望を丁寧にヒアリングし、歯の状態を詳しく確認します。
その上で、具体的な症例写真などを交えながら、インプラント治療によってどのような改善が見込めるのかを分かりやすくご説明いたします。治療に関する疑問や不安は、専門医である院長や資格の持ったインプラント専門衛生士やインプラント治療の補助に経験豊富な歯科衛生士が丁寧にご説明しますので、どんなことでもお気軽にご質問ください。
「失ってしまった歯を取り戻したい」「もう一度、自信を持って食事を楽しみたい」とお考えでしたら、ぜひ一度当院にご相談ください。
皆様の「噛める喜び」を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
虫歯や歯周病など、一般的な歯の治療を行います。予防歯科にも力を入れ、定期検診やクリーニングも実施。地域の皆様の歯の健康をサポートします。
失われた歯の代わりに、人工歯根を顎の骨に埋め込み、自然な見た目と噛み心地を再現します。専門医による丁寧なカウンセリングで、不安を解消します。
歯の美しさに焦点を当て、ホワイトニングやセラミック治療などで、健康的で美しい口元を実現します。笑顔に自信を持ちたい方におすすめです。
透明なマウスピースを使った矯正治療です。目立たず、取り外し可能で、日常生活への影響を最小限に抑えます。矯正中の見た目が気になる方におすすめです。
噛み合わせの不調による体の不調を改善します。顎関節症や肩こり、頭痛などでお悩みの方に、専門的な検査と治療で、全身の健康をサポートします。
お子様の歯の健康を、成長段階に合わせてサポートします。虫歯予防から矯正治療まで、お子様が歯医者を好きになるような、楽しい雰囲気づくりを心がけています。
当院では、できる限り歯を削らない治療を心がけています。患者様自身の歯を大切にし、長期的な歯の健康をサポートします。
歯科用CTやマイクロスコープなど、最先端の医療機器を導入し、精密な診断と質の高い治療を提供します。
患者様一人ひとりの悩みや要望に寄り添い、丁寧なヒアリングを心がけています。
最新の技術と設備により、通常よりも短い期間でのインプラント治療が可能です。手術回数を減らし、患者様の負担を軽減します。
院内は、木目を基調とした温かみのある空間で、リラックスして治療を受けられるように配慮しています。
定期的なスタッフ研修を行い、知識や技術の向上に努めています。患者様に常に質の高い医療を提供できるよう、スタッフ一同研鑽を重ねています。
当院のインプラント治療の特徴は、痛みが少なく、腫れを抑えた治療を提供している点です。最新のインプラント治療では、トリオス4で口腔内を撮影し、3D画像で治療計画を立てます。また、ストローマン社のインプラントを使用することで、治療期間を大幅に短縮しています。CTを使った3次元画像による診断や、フラップレス手術など、患者様の負担を軽減する工夫も行っています。
インプラントについて当院では「インビザラインGo」という軽度の矯正治療システムを使用しています。マウスピースを装着して歯の矯正を行うため、目立たず、快適に治療を行うことが可能です。また、光加速装置PBMを用いた短期間マウスピース矯正も行っています。最新の機材を使用し、鮮明な3D画像で治療後のイメージを確認し、治療前に丁寧な説明を行います。
マウスピース矯正について当院の審美歯科では、ホワイトニングやセラミック治療など、見た目を重視した治療を提供しています。金属アレルギーの方にも安心なオールセラミックや、強度と美しさを兼ね備えたジルコニアなど、様々な素材を取り扱っています。また、歯列矯正では、患者さんの負担を軽減するため、オリジナルのインダイレクトボンドシステムを採用し、治療時間の短縮や痛みの軽減に努めています。治療費はトータル料金システムで明確に提示され、期間や料金面での相談も可能です。
審美歯科について午前:9:15~12:00/午後:15:30~19:30(受付は19:00まで)
休診日:木曜午後、土曜午後、日祝日
一般歯科・インプラント・審美歯科・歯科口腔外科・小児歯科
■アクセスJR学研都市線長尾駅より徒歩7分
京阪バス 長尾元町バス停より徒歩2分(枚方市駅よりバスで約25分)
交野・八幡・藤阪・長尾・新田辺・松井山手方面からのアクセス良好
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
当院では、枚方市(長尾を中心に、津田方面・樟葉・香里園・枚方市駅付近)、新田辺市・八幡市・交野市をはじめ、
大阪全域、関西地方の患者様を中心に、専門的な治療を行っています。