インプラント治療は、失ってしまった歯の代わりに、顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて、天然の歯とほとんど同じように機能させる治療法です。入れ歯やブリッジと異なり、周囲の健康な歯を削ることなく、ご自身の歯のようにしっかり噛めるようになるのが大きな特徴です。審美的にも優れており、自然な笑顔を取り戻すことができます。
基本的には、健康状態が良好で、顎の骨の量が十分にある方であれば治療が可能です。ただし、糖尿病や高血圧などの全身疾患をお持ちの方、喫煙習慣のある方、骨粗しょう症などで骨を強くするお薬を服用されている方などは、治療の可否や治療計画について慎重な検討が必要となります。まずは精密検査を行い、患者様お一人おひとりの状態に合わせて、最適な治療計画をご提案させていただきます。
メリットとしては、ご自身の歯のようにしっかり噛めるようになるため、食事が美味しく感じられ、発音もしやすくなります。また、見た目も自然で、周囲の歯に負担をかけることがありません。さらに、顎の骨の吸収を抑える効果も期待できます。 デメリットとしては、外科手術が必要なこと、治療期間が比較的長くかかること、保険適用外のため費用が高額になることなどが挙げられます。当院では、これらのメリット・デメリットをしっかりご説明し、患者様にご納得いただいた上で治療を進めてまいります。
インプラント治療は自由診療のため、保険は適用されません。費用は、埋入するインプラントの本数や種類、骨造成の有無など、患者様の状態や治療内容によって異なります。カウンセリング時に、治療費について明確にご提示し、ご納得いただいた上で治療を開始いたしますのでご安心ください。分割払いのご相談も承っております。
インプラントの寿命は、患者様の口腔衛生状態や定期的なメンテナンスの状況に大きく左右されます。適切なケアと定期検診を継続していただければ、10年以上長期にわたって安定して機能することも珍しくありません。当院では、インプラントを長持ちさせるためのアフターケアにも力を入れています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:30-19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
当院では、枚方市(長尾を中心に、津田方面・樟葉・香里園・枚方市駅付近)、新田辺市・八幡市・交野市をはじめ、
大阪全域、関西地方の患者様を中心に、専門的な治療を行っています。