医院ブログ

ホーム医院ブログインプラント入れ歯治療についてとインプラント治療の勘違い等ついて

Blog畑山歯科医院ブログ

入れ歯治療についてとインプラント治療の勘違い等ついて

  1. 2015-04-05
  2. カテゴリー: インプラント 義歯(入れ歯)

こんにちは。

枚方市長尾の畑山歯科医院の院長の畑山敬秀です。

最近、入れ歯で噛めないと悩んでお越しになる方が増えています。

入れ歯を装着している方でも、少し痛いと入れるのが嫌だとか、人前でつけたくないとか色々な悩みを持っておられます。そんな方でも、ご自身の入れ歯を一度持って来てください。なんとか噛めるよう修理したり、調整させていただきます。(もちろん作り直ししなければならない場合もあります。)一度、お持ちください。

インプラント治療を相談される患者様も多いのですが、インプラントを勘違いされている方もいらっしゃいます。歯の被せ物をする場合もインプラント治療と思っている場合もございます。歯の根が残っている場合は、差し歯の治療とかクラウン治療とか言います。歯の根がない場合に、骨にネジ(チタン製)をいれ、土台をつけ冠せものや入れ歯を作った場合の治療をインプラント治療と言います。わからない方はいつでもご相談ください。

歯が無くなってしまった方で悩まれている方は、いつでもご相談ください。

以下の写真もインプラント治療を行っています。

DSC_0996ファイナル正面2

072-868-6480 9:15~12:00/15:30~19:30
休診日:木、土曜午後・日祝祭日
メールでのお問合せ・ご相談
診療時間
9:15-12:00 -
15:30-19:30 - - -

当院では、枚方市(長尾を中心に、津田方面・樟葉・香里園・枚方市駅付近)、新田辺市・八幡市・交野市をはじめ、
大阪全域、関西地方の患者様を中心に、専門的な治療を行っています。

畑山歯科医院|HATAYAMA DENTAL CLINIC

Copyright © Hatayama Dental Clinic. All Rights Reserved.

Pagetop

072-868-6480 9:15~12:00/15:30~19:30
休診日:木、土曜午後・日祝祭日
メールでのお問合せ・ご相談